パラブラ映画部

画像

画像

作品No.027D

水俣の甘夏

55分/1984

水俣の海辺に広がるみかん畑。海を追われた水俣病患者さんの、甘夏作りに励む姿、そして失敗。

  • DVD(個人)
    消費税込み5,280

    以下のボタンをクリックすると、ページ上部にポップアップで外部サイトのショッピングカートが表示されます。

  • DVD(ライブラリー)
    消費税込み38,500

ライブラリー版についてはお問い合わせください。


下記商品についてはお問い合わせください。

■「水俣の甘夏」ライブラリー版:22,000円(消費税込)
お問い合わせ

内容紹介

甘夏ミカン作り

水俣病は漁民の身体を蝕んだばかりでなく、海に活かされた暮らしを奪った。やむをえず陸に上がり、地元の唯一特産の甘夏ミカン作りに取り組む漁民たちがいた。1976年、わずか49世帯でスタートした「水俣病患者家庭果樹同志会」の人びとの模索を伝え、立派に実った甘夏を宣伝する目的で、この映画は企画された。

自分たちは加害者にならない

当初は農協の指導の下、農薬や化学肥料で甘夏を作っていた。農薬は年間18回も撒布した。しかし、「水俣の被害者が自分の作り出す農作物によって、消費者に対し加害者になることは許されない」7年かけて農薬の撒布を年3回に抑えていった。
山からとってきたクモを自分のミカン園に放す。次々と巣をはっていく様子を見て 「自然の手助けができた」と喜ぶ声があがる。樹の根を掘ってみると、無数のひげ根が張っている。テントウムシやアリ、ミミズなども戻ってきた。土が生き返ったのだ。
しかし、予想外の事件が関係者を待っていた。農薬を直接葉や実にかけなければいいだろうと、1983年夏、6世帯が除草剤を使ってしまったのだ。
映画の撮影は一時中断され、同志会の人たちは何回も話し合った。打つ手もなく3ヵ月が過ぎていく。ようやく秋も深まるころ、除草剤をかけた6人から「同志会の箱はそのまま借りて、自分たちのものには『失敗の会』というシールをはる。販路も独自に開拓する」と提案が出される。他のメンバーも自分たちだって同じ失敗をしたかもしれないと受け入れた。

「何でもありのままに出そう」

映画はこのいきさつを隠しだてせずに追っている。それは「何一つ公開しなかったチッソと同じことをやれない」「何でもありのままに出そう」と結論を出したからだ。この事件は思いもかけなかった実りを映画にももたらした。”


商品情報

■優秀映画鑑賞会推薦

関連カテゴリー

こちらもおすすめ

特集・コラム

特集・コラム一覧を見る