パラブラ映画部

画像

画像

作品No.099D

沈黙を破る

2時間10分/2009

パレスチナ・イスラエル問題をジャーナリストとして20数年にわたり取材を続けてきた土井敏邦監督作品『沈黙を破る』がついに完成。イスラエル軍がパレスチナ人住民にもたらした被害の実態と共に、“占領という構造的な暴力”の構図を、人びとの生活を通して描き出す。

  • DVD(個人)
    消費税込み4,950

    以下のボタンをクリックすると、ページ上部にポップアップで外部サイトのショッピングカートが表示されます。

  • DVD(ライブラリー)
    消費税込み22,000

ライブラリー版についてはお問い合わせください。


下記商品についてはお問い合わせください。

■「沈黙を破る」ライブラリー版:22,000円(消費税込)
お問い合わせ

内容紹介

~パレスチナ・イスラエル―“占領・侵略”の本質を重層的に描く~
2002年春、イスラエル軍のヨルダン川西岸への侵攻作戦のなかで起こったバラータ難民キャンプ包囲とジェニン難民キャンプ侵攻。カメラは、2週間にも及ぶイスラエル軍の包囲、破壊と殺戮にさらされるパレスチナの人びとの生活を記録する。
同じ頃、イスラエルの元将兵だった青年たちがテルアビブで写真展を開く。「沈黙を破る」と名づけられた写真展は、“世界一道徳的”な軍隊として占領地に送られた元兵士たちが、自らの加害行為を告白するものだった。占領地で絶対的な権力を手にし、次第に人間性や倫理、道徳心を失い、“怪物”となっていった若者たち。彼らは、自らの人間性の回復を求めつつ、占領によって病んでいく祖国イスラエルの蘇生へと考えを深め、声を上げたのだ。
監督は、ジャーナリストとして20数年にわたりパレスチナ・イスラエルを取材してきた土井敏邦。数百時間にも及ぶ映像を、長編ドキュメンタリー映画として完成させた本作では、イスラエル軍がパレスチナ人住民にもたらした被害の実態と共に、“占領”という“構造的な暴力”の構図を、人びとの生活を通して描き出している。
時に絶望的に見える抑圧をしたたかに生き抜くパレスチナの人びと、そして、「祖国への裏切り」という非難に耐えながらも発言を続けるユダヤ人の若者たちの肉声は、「パレスチナ・イスラエル問題」という枠を越え、人間の普遍的なテーマに重層的に迫る。


商品情報

■2009年度 石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞[公共奉仕部門]大賞/2009年度キネマ旬報ベスト・テン[文化映画部門]第1位/2009年度日本映画ペンクラブ賞[文化映画部門]ベスト1
■DVD特典:劇場予告編、解説リーフレット

関連カテゴリー

こちらもおすすめ

特集・コラム

特集・コラム一覧を見る